fc2ブログ

動物を飼う時は最後まで責任を持とう

すごい久しぶりの更新です。
皆様お元気ですか?
うさぎさんたちも元気かなぁ。
ここ数日寒い日が続いて、雪もすごかったですね。

さて、今日yahooニュースでこんな記事が出ていました。
“えとブーム”の陰で…ウサギ受難 飼育放棄増「手軽なペット」誤った認識
今回はコレを話題にしたいので、内容がちょっと重たいかもしれません。

私もうさぎを実際に飼うまでは、犬や猫より楽だろうと安直に思っていました。
鳴かないし、散歩しなくていいし、でもかわいいし、とか。
でも飼ってみて大変なことの方が多いです。

うさぎは鳴きませんが、不安だったり怒っていたりすると
足をダンダンやって抗議します。これが結構うるさい。
トイレをひっくりかえそうとするので
夜中でもガチャガチャやってますし、鳴かなくてもうるさいです。

うさぎはなんでもかじります。
壁、柱、ソファー、毛布、服も何枚も穴をあけられました。
年末もちぃちゃんが2回脱走してテレビの配線を何本かやられました。
修理代にウン万円かかりました(泣)

エサはうちはかなり安いものを食べていますが、それでも廃棄量は多いし
ゴミは出るし、掃除は大変だし毛は舞うしで大変です。
不妊手術前はおしっこ撒いたりもしましたし。今でも壁にはシミが残ってます。
犬猫ほど臭いがないとも言われましたが、これも手術前は結構臭いました。
後にフェロモン臭だとも獣医さんに教えてもらいましたが。
トイレも掃除しないと結構臭います。

そして犬猫より感情が伝わりにくい。
飼いなれれば表情もありますが、犬飼いであった私には
感情が読み取れなくて苦労しました。
うさぎは群れで生きる動物ではないらしいので
犬のような慣れを求めている人には本当に向かないと思います。
なつかないうさぎは本当になつかないらしいので
そうなると完全に観賞用になってしまいます…

それから病気になっても診てもらえる病院が少ない。
犬猫よりはマイナーなペットなのでまだまだ専門医が少ないです。
信用できる獣医さんを求めて遠方へ出向くウサギ飼いの方は多いです。
またうさぎ自体も病気になっても分かりにくく
結構デリケートな動物なので意外なことで
死なせてしまったりといったこともあります。

うさぎは巷で流れるうわさほど飼うのにたやすい生き物ではありません。
私も実際飼ってみて苦労の方が多いです。
なつかなくて正直、もうイヤだと思ったことが何度もあります。
同じうさぎ飼いの友達と話すと「うさぎって観賞用だよね」などと
笑い話にするほどですから。

どんな動物にもいえることですが”簡単”に”楽”に飼える生き物など存在しません。
生きてればウンチもおしっこもしますし、排泄物は汚くてくさいです。
生きていれば病気にもなりますし、必要とあれば夜中でも病院へ走らなくてはいけません。
生きていればエサも食べますし、お金もかかります。
意思疎通は簡単ではないし、生き物を飼えば時間と行動を束縛されます。
考えている以上に生き物を飼うということは苦労が満載なのです。

でも動物はかわいい。愛らしい。
そばにいてくれるだけで暖かい気持ちをくれる。
そうやって寄り添って生きてくれるのもまた事実です。
そういうものと引き換えにどれだけ自分を犠牲に出来るか。
それが出来て初めて生き物が飼えるのだと思います。

本当に生き物は最後まで責任を持って飼って欲しい。
うさぎだけじゃなく、犬や猫、鳥も魚もカメもすべてのペット達を
最後の最後まで愛してそばにいてあげてください。

不幸な動物が減りますように。
乱文ですが最後まで読んでくださってありがとう。

スポンサーサイト



あけましておめでとうございます

年賀状

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年はもうちょっと更新したいと思います(笑)

しばらくお休みします

私生活が忙しいためしばらくお休みします。
2011年に再開予定。

うさぎーズ、つめきりしました

今週末はうさフェスですね。
遊びに行かれる方、楽しんできてくださいね(^-^)
私もいつかは行ってみたいなぁ。

うさぎーズ、つめが伸びてきたので爪切りしました。
034_20101127032435.jpg
顔が怖いよ…ちぃちゃん(^-^;

040_20101127032434.jpg
顔がおもしろいよ…くぅちゃん(^▽^

045_20101127032434.jpg
くぅちゃんは後ろ足が黒いのでつめも黒くて
どこまで切っていいやら、ちょっと怖い。
毎度おそるおそる切ってます。

ブラッシングも嫌いだけど、爪切りも嫌い。
うちのうさぎーズはとにかく抱っこが嫌い(-_-;
でもやると決めたら私も負けないので
気合を入れながらやっていますが、
袖やボタンをかじられたり、腹にケリを入れられたり、
ちょっとした格闘戦のようです。
やられるのは私だけだけども(笑)

まぁでもしかし。
033_20101127032435.jpg
この仰向け…

038_20101127032433.jpg

プーっ!かわいすぎっ!!(>▽<)

これが楽しみでやってるといっても過言じゃないかも。
この後おやつはかなりはずんでます。

うさぎーズ、おいしい顔

ご近所さんが畑をやっているので
「にんじんの葉っぱ分けてください!」と声をかけていたら
あちこちから頂けるようになりました。

101114-1

101114-2

すぐり葉のようでちっさい人参の赤ちゃんがくっついていました。
葉もすごくやわらかくておいしそう。
くぅちゃんもちぃちゃんもおいしそうに食べてくれました(^-^)

今年は野菜が高くて、なかなか食べさせてあげられないので
いいものをいただけるのはうれしいです♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
今日のひとこと
寒くなってきましたね
体調はいかがですか?
プロフィール

Nana

Author:Nana
来訪感謝☆

初めての方は
「初めてご覧の方へ」から
ご覧いただくといいかも。

このブログはリンクフリーです。
一声いただけたら相互リンク
させていただきますので、
お気軽にコメントして下さい♪

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ブログランキング

ブログランキング参加中。
応援お願いします♪


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村

検索フォーム
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QRコード